結婚指輪購入口コミ「傷つきにくい素材」
1. 性別
男性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
2
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
妻16万 夫14万
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
値段は上限を決めてから2人で買いに行きました。
結婚式の予算や、家具なども開揃えなければならなかったので、あまり高いものは買えないと思っていました。
お互いにあんまりブランド等は知らなかったこともあり、結婚指輪のグランドを検索してそこから選びました。
選んだ理由としては好みのデザインがあったことと、値段が収まりそうな適正の指輪が多かったことが理由です。
あまり派手では無い事、スタッフが対応が良かったと感じたことも理由の一つにあげられます。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
指輪自体をあまりしなかったので、どういったデザインがいいのかが全くわからなかったのですが、スタッフがお互いの指に合うデザインを選んでくれたことが良かった点の1つです。
派手すぎず地味すぎず、毎日つけていられるデザインなので嬉しいです。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
一応候補として、デザイン2つ選んでもらっていました。
どちらもシンプルで指なじみもよかったのですが、形と太さが違いました。
値段との相談とともに、お互いにどちらのほうがいいのかを客観的に評価して選びました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
毎日つけていますが特に違和感もなくつけていられます。
デザインもシンプルなので仕事をしていても邪魔にもなりませんし、派手ではないので悪目立ちもしません。
自分の指の太さにも合っているのか、指もスラットきれいに見えるように感じるのでとてもいいなと思っています。
大きさもちょうどよくしてもらっているので抜ける心配もありませんし、むくんで抜けないと言うこともないのでちょうどいいなと感じています。
傷つきにくい素材ということもあってそこまで気を使わなくていいのも良い点です。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
人生1度きりのものですし、買い換えると言う事はあまりしないするものですので自分に合ったものと、自分が納得できるものを買うべきだと思います。
ですがあまりにも高すぎるものを買うこともできるので、予算をしっかりと決めて買うことをおすすめします。
いろいろ見ていると高いものはいいと感じてしまいますが、際限なく高くできるのでどこまで出せるのかは決めておくべきだと思います。
せっかくの一生ものの買い物なので後悔しないようにしてほしいです。