結婚指輪購入口コミ「ほぼオリジナルの指輪なので非常に気に入っています」
1. 性別
男性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
結婚12年目
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
二人で25万円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
結婚した当時、妻の姉がジュエリーデザイナーをしており、指輪を購入する話になった際、妻に姉に作ってもらいたいという希望があったため、姉に依頼しました。
お願いすることが決まり、打ち合わせを重ね、私たちがイメージを伝えながら簡単なイメージ図いくつか描いてもらい、その中で二人が一番気に入ったデザインのものを作ってもらいました。
金額については、二つで1つ分ほどの金額で作っていただいたので、結婚式の見積もりがかなり膨れいてた時だったので大変助かりました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
良かった点は、デザイン的に似ているものはあるかもしれませんが、ブランドのものではなく、ほぼオリジナルの指輪なので非常に気に入っています。
悪かった点として、打ち合わせの時点で、「安くしておくから心配しないで」と言われたので金額を伺いづらく、金額を聞くまでドキドキしていた点です。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
婚約指輪にティファニーのリングをプレゼントしたので、義姉に依頼すると決まるまでは結婚指輪も同ブランドで購入しようと考えていました。
自分たちで作るという選択肢もありましたが、お互いに仕事が忙しく、時間がなかなか取れなかったため、候補から外れました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
結婚当初は指輪のデザインが鏡面仕上げの部分とマット仕上げの部分があったのですが、年月が経つにつれて、細かい傷で全面マットのような状態になってしまいました。
また、とがっている訳ではありませんが、少し角が立ったデザインで当初は少し異物感を感じていました。
しかし、前記同様、経年で角がとれ、着用していてもしっくりくるようになり、違和感なく着用しています。
結婚10周年の節目に磨き直してもらい、鏡面仕上げとマット仕上げの部分が復活し、結婚当初の気持ちを思い出し、着用しています。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
結婚指輪はずっとつけている人と職業柄外しているという人がいると思います。
私は常時着用していますが、長くつけていると大小様々な傷がつくと思います。
すると表面の仕上げ方やデザインが摩耗し、こだわっていた部分が次第になくなってきてしまうことが予想されます。
心配であれば、摩耗でデザインが薄れてしまうと思われるデザインは候補から外す、もしくは定期的に再研磨してもらうなども考慮して、自分たちが納得のいく指輪選びをすると良いかと思います。