結婚指輪購入口コミ「アーム型になっているので、奥までフィットしてくれて本当に違和感がありません」
1. 性別
男性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
11
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
(夫)110,000円(妻)209,000円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
デザインが気に入ったからです。
シンプルでありながらちょっと面白みがあり、かつ、その当時の流行でもないので独自性も出せると考えました。
予算面では特に上限は設けていなかったのですが、婚約指輪も併せてある100万円位かなという認識でおりました。
私の方では特にこだわりもなく、妻の意見を大事に出来ればと考え、銀座の店を片っ端から入っていって二人で相談しながら決めました。
デザインの他には私の方ではしていて違和感がないか、妻は見た目と指がきれいに見えるかというポイントも購入時に重視しました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
毎日つけておりますが、私が思っていたような違和感もなく、今では外出時は必ず身に着けるお守りのような感覚になっています。
良い点は、妥協もせず本当に気に入ったものを選べたと思っているので、見るたびに満たされた気持ちになります。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
銀座で選びましたが、ティファールやグッチやヴィトンやショーメなど、名の通ったブランドはすべて店に入り検討しました。
それぞれに特色はありますが、主張が強すぎるものもあり、時間はあまりかかりませんでした。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
アーム型になっているので、奥までフィットしてくれて本当に違和感がありません。
身に着ける上ではストレスがないことが大前提になると思うので、それが正解だったと感じています。
結婚指輪をしないという夫婦もよく見かけますが、そういった夫婦よりも、しっかりと指輪をつけてともに歳月を過ごしている夫婦の方が素敵だなと個人的には思っています。
指輪を外すとどれだけ異性からの誘惑があるのかわかりませんが、身に着けていることでそういった誘惑に惑わされなくて済むので、お守りという感覚でいます。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
沢山の指輪を見てください。
そして、予算は身の丈に合っている必要はあると思いますが、上限はなしで決して金額で比較したりしないでください。
直感的に好きか嫌いか、ずっとつけていられるかどうか、それだけでもいいと思います。
自分も相手もこの指輪を大事に出来て、一緒に体の一部として歳月を過ごせるものを選んで欲しいです。
しっかりと考えていいものを選ぶと、指輪から不思議とパワーをもらえている気がしますし、他の指輪を妻は欲しがったりしません。
そういった妻の姿勢もうれしく感じておりますし、夫婦円満の秘訣かも知れません。